サタプラ「カステラ」ひたすら試してランキング ベスト5(2025/3/29)

記事内に広告が含まれています。

2025年3月29日放送の『サタデープラス』はカステラ」ひたすら試してランキング ベスト5!清水アナが13種類のカステラをひたすら比べた結果は!?紹介された商品をまとめました!詳しい内容・購入方法はこちら!

スポンサーリンク

「カステラ」ひたすら試してランキング ベスト5

今日の“ひたすら試してランキング”は「カステラ」!

カステラは400年以上前にポルトガルから長崎に伝わったお菓子が、日本独自の発展を遂げたといわれる、洋菓子ではなく、和菓子なんだそう。最近では卵にこだわったものや、食感にこだわったもの、さらにザラメがたっぷり入ったものまで、その種類はさまざまで、どれを選んでいいかわからない…。

そこで今日は清水アナがスーパー・コンビニ・ネットで買える「カステラ」13種類をひたすら比べ、生地のきめ細かさ・生地だけの味・焼き目だけの味などサタプラ独自の方法で徹底調査!さらに、和洋折衷スイーツということで、日本一の実力者、世界を股にかけるパティシエ・宮本雅巳さんと、全国菓子大博覧会で農林水産大臣賞を受賞した、和菓子のプロフェッショナル・岡本伸治さんも参戦!

買って失敗しないおすすめのカステラ・ベスト5を紹介します!

サタデープラス サタプラ ひたすら試してランキング ベスト5 カステラ
(出典:https://x.com/saturdayplus)

ピックアップした13品はこちら。
・山崎製パン「ホームタイプカステラ」
・山崎製パン「やまざきのカステラ」
・井村屋「カステラ長崎」
・イオン「トップバリュベストプライス かすてら」
・CO-OP「長崎カステラ」
・CO-OP「五三焼カステラ」
・紀ノ国屋「蜂蜜カステラ ハーフ」
・ファミリーマート「風味豊かなしっとりカステラ」
・ファミリーマート「卵の風味豊かなもっちりカステラ」
・新宿中村屋「厚切カステラ」
・新宿中村屋「逸品カステラ」
・福寿屋本舗「長崎カステラ 蜂蜜」
・福寿屋本舗「プレミアム長崎カステラ 蜂蜜」
スポンサーリンク

チェックポイントはこちらの5つ。

    【チェックポイント】
  1. コストパフォーマンス(内容量から10gあたりの値段を算出し比較)
  2. 生地のきめ細かさ
  3. 生地だけの味
  4. 焼き目だけの味
  5. 全体の味

項目ごとに10点満点で採点し、合計点で総合ランキング!

【第5位】福寿屋本舗「プレミアム長崎カステラ 蜂蜜」

福寿屋本舗
商品名:プレミアム長崎カステラ個包装 蜂蜜
金額:195円 *番組調べ

長崎に本社を構えるカステラメーカー「福寿屋本舗」のプレミアムカステラ。贅沢な卵使いで、見事5位にランクイン。

新鮮な専用卵と、こだわりの小麦粉から作るしっとり生地に、たっぷりのザラメがうれしい本場・長崎の王道カステラ。

  1. 生地のきめ細かさ◎
    評価ポイント:口溶け・しっとり感が抜群!
  2. 生地だけの味◎
    濃厚な卵の味わいが特徴。長崎県雲仙地区の契約養鶏場から毎日直送される、飼料まで指定して生まれたという新鮮な専用卵を使用し、コクのある濃厚な味わいに仕上げている。
    評価ポイント:贅沢に卵黄を使った濃厚なコク/たまごの風味を損なわない素材の配合
  3. 全体の味◎
    小麦粉は大手製粉会社と共同開発。口どけ抜群のしっとり食感を実現。
    評価ポイント:たまご感を損なわない絶妙の香ばしさ/きめの細かい見た目通り口どけがいい
    総合得点:40点/50点
  1. コストパフォーマンス:6点
  2. 生地のきめ細かさ:9点
  3. 生地だけの味:8点
  4. 焼き目だけの味:8点
  5. 全体の味:9点

【第4位】ファミリーマート「卵の風味豊かなもっちりカステラ」

ファミリーマート
商品名:卵の風味豊かなもっちりカステラ
金額:150円 *番組調べ

ファミリーマートの「卵の風味豊かなもっちりカステラ」が第4位。

その名の通り、他にはないもっちりとした食感が特徴。グルテンの多い国産小麦粉をブレンドすることで、心地いい弾力のもっちり食感に。

  1. 生地だけの味◎
    卵の風味豊かなもっちりカステラ。卵黄の割合を多めに配合し、商品名通り、自慢はそのもっちり食感。
    生地に国産小麦粉をブレンドすることで、カステラでは珍しい歯切れのいいもっちり食感を実現した一品。
    評価ポイント:口に入れた瞬間、たまごの豊かな風味が広がる。
  2. 焼き目だけの味◎
    評価ポイント:香ばしさのアクセントで食べ進めやすい!
  3. 全体の味◎
    生地には卵黄を多めに配合していて、専門店品質の豊かな卵の味わいに。
    評価ポイント:後をひくたまごのコク&まろやかさ◎/もっちり濃厚たまごの生地でも香ばしさのアクセントで重くない
    総合得点:41点/50点
  1. コストパフォーマンス:7点
  2. 生地のきめ細かさ:8点
  3. 生地だけの味:9点
  4. 焼き目だけの味:8点
  5. 全体の味:9点

【第3位】紀ノ国屋「蜂蜜カステラ ハーフ」

紀ノ国屋
商品名:蜂蜜カステラ ハーフ
金額:777円 *番組調べ

紀ノ国屋の「蜂蜜カステラ」が第3位にランクイン。味の2項目で満点を獲得。

味の決め手は、華やかな香りのアルゼンチン産蜂蜜。蜂蜜の嫌な感じが残されないようにふわっと広がるように作られている。また、蜂蜜だけでなく、コクのある黄金色の米あめと阿波の和三盆糖を配合し、味わい深い甘みを演出。

  1. 「生地だけの味」1位!
    卵黄の多い生地にアルゼンチン産蜂蜜を配合し、クセのない華やかな香りをプラス。
    独特のふわふわ食感も◎。生地をふわっと仕上げることによって、蜂蜜の香りが広がる。さらに蜂蜜の他に米あめも配合することで、奥行きのある甘さを演出。
    評価ポイント:食べた瞬間鼻に抜ける蜂蜜の爽やかな香り◎/蜂蜜の風味がふわっと広がるように焼き上げる技術◎
  2. 焼き目だけの味◎
    控えめながら技術が集約。隠し味に阿波の和三盆糖を使用。上品な香ばしさにまろやかな甘さを演出。
    評価ポイント:焦げやすい蜂蜜をうまくコントロースした焼成技術。
    総合得点:43点/50点
  1. コストパフォーマンス:6点
  2. 生地のきめ細かさ:8点
  3. 生地だけの味:10点 1位
  4. 焼き目だけの味:9点
  5. 全体の味:10点

【第2位】新宿中村屋「逸品カステラ」

新宿中村屋
商品名:逸品カステラ
金額:162円 *番組調べ

カステラを作って100年、新宿中村屋の「逸品カステラ」が第2位。総合で46点と、完成度の高さを見せつけた。

エグロワイヤルという卵を使用し、五三焼製法で仕上げるカステラは、卵の風味が濃厚なしっとり食感。

  1. 五三焼カステラ。
    「五三焼」とは、カステラを作る際、卵黄と卵白の割合を5対3とし、卵黄をたっぷりと配合する贅沢かつ濃厚な味わいの製法。
  2. コスパ:10gあたり30.5円(13種類の平均は10gあたり約33円)
  3. 「焼き目だけの味」1位!
  4. 濃厚なコクのエグロワイヤルという卵をベースに、五三焼製法で焼き上げた、脇役ながら、上質なおいしさの焼き目。
    評価ポイント:香ばしさと甘さが絶妙なハーモニー

  5. 全体の味◎
    最大の特徴はエグロワイヤルの濃厚な味わい。卵だけでなく、ヨークオイルを配合することで、卵感満載の仕上がりに。
    評価ポイント:五三焼ならではの口どけとしっとり感&たまごのコク
  6. 評価ポイント:技術・素材選び どちらも素晴らしい
    総合得点:46点/50点
  1. コストパフォーマンス:8点
  2. 生地のきめ細かさ:9点
  3. 生地だけの味:9点
  4. 焼き目だけの味:10点 1位
  5. 全体の味:10点

【第1位】CO-OP「五三焼カステラ」

CO-OP
商品名:五三焼カステラ 5切(個包装)
金額:753円 *番組調べ

コープの「五三焼カステラ」が堂々の第1位。コスパいがい、すべてで満点という圧巻のクオリティー。

国産小麦粉を使い、さらに卵黄をたっぷり使った濃厚で味わい深い仕上がり。

  1. 生地のきめ細かさ◎
    “泡きり”で十分に空気を抱き込み、およそ1時間じっくりと焼くことで、気泡の均一な口当たりの軽いしっとりとした食感に。
    評価ポイント:卵黄の多い生地は泡立ちにくく、きれいに膨らませにくい
  2. 焼き目だけの味◎
    徳島県阿波の和三盆糖を使用。上品な甘さをほろ苦い焼き目が絶妙のバランス。
    評価ポイント:ザラメの甘さとのバランスを計算した焼き具合
  3. 「全体の味」1位!
    国産小麦粉にたっぷりの卵黄を合わせたという贅沢さに、絶賛の声が連発。
    卵黄をたっぷり使ったというしっとり感とコク。さらに和三盆の上品な甘みに口どけの良い小麦粉。すべての素材を生かしたプロモ脱帽の完成度。
    評価ポイント:たまご感・甘み・香ばしさ・しっとり感 全要素が抜群の一体感/専門店のようなこだわりを感じる
  4. 評価ポイント:重厚感のある絶妙のしっとりさに焼く技術力
    総合得点:47点/50点
  1. コストパフォーマンス:7点
  2. 生地のきめ細かさ:10点
  3. 生地だけの味:10点
  4. 焼き目だけの味:10点
  5. 全体の味:10点 1位

各チェックポイントの1位

「コストパフォーマンス」の1位

山崎製パン
商品名:ホームタイプカステラ(6枚入り)
金額:324円 *番組調べ
  1. 「コストパフォーマンス」1位!
    10gあたり18.2円(13種類の平均は10gあたり約33円)
  2. 生地にも一工夫。生地に米あめを配合することで、まろやかな甘さに仕上げ、安さとおいしさを兼ね備えたコスパ最強の一品。

「生地のきめ細かさ」の1位

井村屋
商品名:カステラ長崎(4切れ入り)
金額:324円 *番組調べ
  1. 1984年発売のロングセラー商品。
  2. 「生地のきめ細かさ」1位!
    伝統的な木枠を用いる製法で、じっくりと蒸し焼きにし、きめ細かい気泡が均一に広がる、しっとりと口どけのよい仕上がり。季節や湿度変化など、そのときの条件に合わせて焼き上げるのが、安定して高品質のカステラを作る秘訣。
    評価ポイント:カステラらしい重厚感のあるしっとりさ

「生地だけの味」の1位

紀ノ国屋
商品名:蜂蜜カステラ ハーフ
金額:777円 *番組調べ
  1. 「生地だけの味」1位!
    卵黄の多い生地にアルゼンチン産蜂蜜を配合し、クセのない華やかな香りをプラス。
    独特のふわふわ食感も◎。生地をふわっと仕上げることによって、蜂蜜の香りが広がる。さらに蜂蜜の他に米あめも配合することで、奥行きのある甘さを演出。
    評価ポイント:食べた瞬間鼻に抜ける蜂蜜の爽やかな香り◎

「焼き目だけの味」の1位

新宿中村屋
商品名:逸品カステラ
金額:162円 *番組調べ
  1. 「焼き目だけの味」1位!
    濃厚なコクのエグロワイヤルという卵をベースに、五三焼製法で焼き上げた、脇役ながら、上質なおいしさの焼き目。
    評価ポイント:香ばしさと甘さが絶妙なハーモニー

「全体の味」の1位

CO-OP
商品名:五三焼カステラ 5切(個包装)
金額:753円 *番組調べ
  1. 「全体の味」1位!
    国産小麦粉にたっぷりの卵黄を合わせたという贅沢さに、絶賛の声が連発。
    評価ポイント:たまご感・甘み・香ばしさ・しっとり感 全要素が抜群の一体感/専門店のようなこだわりを感じる

その他紹介された商品

新宿中村屋
商品名:厚切カステラ
金額:138円 *番組調べ
  1. 生地のきめ細かさ◎
    評価ポイント:分厚い生地はきれいに焼くのは難しいが、ムラなく焼く技術がある
  2. 生地だけの味◎
    特徴は、素材本来の味を楽しめるよう余計なものは使用せずに焼き上げ、その特徴は、卵の風味を生かした優しい甘み。
    風味の良い卵に砂糖と水飴を配合することで、さっぱりとした甘さのしっとりソフトな食感に。
    評価ポイント:たまごの風味がよく、甘すぎない糖分のチョイス

ファミリーマート
商品名:風味豊かなしっとりカステラ
金額:278円 *番組調べ
  1. 親しみのある王道カステラを目指し、卵の風味豊かで、しっとりとした食感に仕上げている。
  2. コスパ:10gあたり24.3円(13種類の平均は10gあたり約33円)
  3. 焼き目だけの味◎
    コクのあるもち米あめを配合。ほんのり香ばしく、優しい甘みの焼き上がりに。
    評価ポイント:焦がしキャラメルのような香ばしさ

CO-OP
商品名:長崎カステラ(国産小麦100%使用)10切
金額:734円 *番組調べ
  1. 生地のきめ細かさ◎
    評価ポイント:グルテン豊富な国産小麦はきれいに焼き上げるのが難しい

イオン
商品名:トップバリュベストプライス かすてら
金額:375円 *番組調べ
  1. コスパ:10gあたり22.1円(13種類の平均は10gあたり約33円)
  2. 安さはもちろん、素材には厳選した製菓用小麦粉の最上級品を使用するこだわりっぷり。

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

その他紹介された「試してランキング(総集編)」

【サタプラ】サタデミー賞 2024年上半期 総集編 ひたすら試してランキング
2024年6月29日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「2024年上半期サタデミー賞」!2024年1月~...
【サタプラ】サタデミー賞 2023年下半期 総集編 ひたすら試してランキング
2023年12月30日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「2023年下半期サタデミー賞」!2023年7月...
【サタプラ】サタデミー賞 2022年下半期 総集編 ひたすら試してランキング
2022年12月24日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「2022年下半期サタデミー賞」!2022年7月...
【サタプラ】サタデミー賞「食品・調味料」2022年上半期 総集編 ひたすら試してランキング
2022年7月2日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「2022年上半期サタデミー賞」食品部門!2022年...
【サタプラ】サタデミー賞「家電・日用品」BEST3!2021年 下半期総集編 ひたすら試してランキング
2021年12月25日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「下半期サタデミー賞」家電・日用品部門!2021...
【サタプラ】サタデミー賞「食品」BEST3!2021年 下半期総集編 ひたすら試してランキング
2021年12月25日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「下半期サタデミー賞」食品部門!2021年7月~...
【サタプラ】ひたすら試してランキング「家電・日用品」2021上半期総集編
2021年7月10日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「上半期サタデミー賞」家電・日用品部門!2021年...
【サタプラ】ひたすら試してランキング「グルメ部門」2021上半期総集編
2021年7月10日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「上半期サタデミー賞」グルメ部門!2021年1月~...
【サタプラ】家電・日用品部門「ひたすら試してランキング」2020年 年間ベスト5
2020年12月26日放送の『サタデープラス』は「ひたすら試してランキング」サタデミー賞『家電・日用品部門』!4月から清...


MBS毎日放送「サタデープラス
土曜 8時00分~9時25分
出演:アンタッチャブル(山崎弘也・柴田英嗣)正門良規(Aぇ! group)アンミカ、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:春日俊彰(オードリー)井之脇海

タイトルとURLをコピーしました