2025年3月15日放送の『サタデープラス』は「トースター」ひたすら試してランキング ベスト5!清水アナが16種類のトースターをひたすら比べた結果は!?紹介された商品をまとめました!詳しい内容・購入方法はこちら!
「トースター」ひたすら試してランキング ベスト5
今日の“ひたすら試してランキング”は「トースター」!
春は新生活が始まるシーズン。1人暮らしでも家族暮らしでも忙しい朝に欠かせないのがトースター。スピードを重視したものや、スチーム、赤外線など焼き方にこだわったもの、さらに冷凍パンが焼きたてのようになる熱風コンベクションから、揚げ物をさっくさくに戻すリベイク機能があるトースターまで、各メーカーから最新機種が続々発売されていて、どれを選んでいいのかわからない…。
そこで今日は、清水アナが人気の「トースター」16種類をひたすら比べ、焼きムラ・機能性・トーストの味などサタプラ独自の方法で徹底調査!また、「パン・オブ・ザ・イヤー」で金賞を受賞(バゲット部門2014年、カレーパン部門2015年)した日本が誇る一流パン職人「ブーランジェリー セイジアサクラ」の朝倉誠二さん&家電ライフスタイルプロデューサー・神原サリーさんも参戦!
買って失敗しないおすすめトースター・ベスト5を紹介します!
(出典:https://www.mbs.jp/saturday-plus/)
・パナソニック「オーブントースター ビストロ NT-D700」
・シャープ「ウォーターオーブントースター ヘルシオ トースター」
・バルミューダ「BALMUDA The Toaster Pro」
・バルミューダ「ReBaker」
・アイリスオーヤマ「スチームオーブントースター SOT-201」
・象印マホービン「オーブントースター EQ-JA22」
・東芝ライフスタイル「オーブントースター HTR-W7」
・タイガー魔法瓶「コンベクションオーブン&トースター〈やきたて〉 KAV-A130」
・アラジン「グラファイト グリル&トースター (フラッグシップモデル)」
・デロンギジャパン「ディスティンタ・ペルラ オーブン&トースター」
・BRUNO「スチーム&ベイク トースター」
・ラドンナ「Toffy 遠赤スチームトースター」
・ウィナーズ「レコルト スライドラックトースター」
・ツインバード「匠ブランジェトースター」
・コイズミ「オーブントースター KOS-1330」
・日立「コンベクションオーブントースター HMO-F300」
チェックポイントはこちらの5つ。
- 焼き上がりの速さ(自動モードなどメーカー推奨の焼き方でスタート)
- 焼きムラの少なさ(説明書通りに食パンを2枚焼いて焼き目を比較)
- トーストの味(食パン2枚をメーカー推奨の焼き方で焼いて味を比較)
- 機能性(使い勝手や最新機能などを調査)
- 応用性(トーストの代表アレンジ「ピザトースト」の味を比較)
項目ごとに10点満点で採点し、合計点で総合ランキング!
【第5位】象印マホービン「オーブントースター EQ-JA22」
商品名:オーブントースター こんがり倶楽部 EQ-JA22
象印マホービンのオーブントースターが第5位。
全項目7点以上、5位から40点超えのハイレベルな激戦。プロが絶賛したのはトーストの味。
- トーストの味◎
あえて焦げ目のつかない温度帯にとどめる独自の焼き方で、さくっとする層を厚くしたんだそう。
評価ポイント:サクふわで軽い食感◎ - 機能性◎
はずせるとびら機能で、手入れのしやすさ◎。
- 焼き上がりの速さ:7点
- 焼きムラの少なさ:8点
- トーストの味:9点
- 機能性:9点
- 応用性:7点
【第4位】シャープ「ウォーターオーブントースター ヘルシオ トースター」
商品名:ヘルシオ ウォーターオーブントースター AX-WT1
シャープの加熱水蒸気で焼き上げるヘルシオトースターが第4位。
全項目7点以上。圧巻だったのは「機能性」で一同納得の10点満点「リベイク機能」。
- 焼き上がりの速さ:3分41秒(16種類の平均は約3分44秒)
加熱方法は、近年人気の高いスチームタイプ。100℃を超える加熱された水蒸気で食パンの中の温度を一気に上昇させるシャープ独自の技術でスピーディーに焼き上げる。 - 焼きムラの少なさ◎
加熱水蒸気が食パンを包み込むことで均一に焼くことができる。しかも、トースターの後ろ側からパンの裏側を狙って噴出されるので、裏面まで焼きムラ知らず。 - 「機能性」1位!
揚げ物のリベイク機能が超優秀◎。天ぷらがさくっとした揚げたてのような食感に!100℃を超える加熱水蒸気で食材の内部まで熱を伝えるので、表面が焦げることなく余分な油まで落としてくれてヘルシーに仕上がる。
評価ポイント:中のふんわり感と衣のサクサク感が復活
- 焼き上がりの速さ:7点
- 焼きムラの少なさ:9点
- トーストの味:7点
- 機能性:10点 1位
- 応用性:8点
【第3位】タイガー魔法瓶「コンベクションオーブン&トースター〈やきたて〉」
商品名:コンベクションオーブン&トースター〈やきたて〉KAV-A130
タイガー魔法瓶の熱風で焼き上げるトースター「コンベクションオーブン&トースター〈やきたて〉」が第3位。
全項目8点以上、総合力の高さでランクイン。
- 機能性◎
ファンから送られた熱風が食材を包み込むようにふっくら焼きあげ、ピザトーストのパンはふっくら、チーズはかりっとした食感を楽しめる。
冷蔵パンをサクサクに戻す冷凍モードも高評価。 - 応用性◎
熱風で加熱するコンベクション技術は、チーズ料理に◎。
評価ポイント:チーズがいい具合に溶けて、酸味と甘みをキープ
- 焼き上がりの速さ:8点
- 焼きムラの少なさ:8点
- トーストの味:8点
- 機能性:9点
- 応用性:9点
【第2位】バルミューダ「BALMUDA The Toaster Pro」
商品名:BALMUDA The Toaster Pro
バルミューダの「バルミューダ・ザ・トースター」が第2位。
全項目8点以上、「焼きムラの少なさ」「応用性」で満点を獲得。
- 「焼きムラの少なさ」1位!
均一にこんがり焼けたきれいな焼き目の秘訣は、メーカー独自の仕上げ機能「サラマンダーモード」。食材の表面だけに高温の上火を当て、仕上げ焼きを行うという機能で、パンだけでなく、調理でもプロ顔負けの焼き上がりを目指した。
評価ポイント:カリッとした層が厚く食感◎ - トーストの味◎
1秒ごとに庫内温度を測り、ヒーターを強めたり弱めたり、適切な温度に調整し続ける機能を搭載。スチームの力で素早く焼き上げ、中に水分と香りを閉じ込め、サクッと香ばしい味わいに。
評価ポイント:カリッとした層が厚く、食感と風味◎/サクサクで香ばしさNo.1! - 「応用性」1位!
サラマンダーモードでチーズに香ばしい焼き目をつけると、ピザトーストが見た目も味わいもプロのような仕上がりに。
評価ポイント:チーズ本来のおいしさが引き出されている。
- 焼き上がりの速さ:8点
- 焼きムラの少なさ:10点 1位
- トーストの味:9点
- 機能性:9点
- 応用性:10点 1位
【第1位】パナソニック「オーブントースター ビストロ NT-D700」
商品名:オーブントースター ビストロ NT-D700
パナソニックの「オーブントースター ビストロ」が第1位。
焼きムラの少なさ、機能性、トーストの味の3項目で満点!文句なしの成績を収めた。
- 焼きムラの少なさ◎
- 「トーストの味」1位!
その秘訣は、7200通りのパターンから自動で最適な温度をキープするというインテリジェント制御機能。外はさくっと香ばしく、中は熱々&ふんわりに仕上がる。 - 機能性◎
焼き芋を作ることができる(普通の焼き芋&じっくり焼き芋の2種類)。
評価ポイント:焼きいも専用機のような仕上がりに!
- 焼き上がりの速さ:9点
- 焼きムラの少なさ:10点 1位
- トーストの味:10点
- 機能性:10点
- 応用性:8点
各チェックポイントの1位
「焼き上がりの速さ」の1位
商品名:オーブントースター HTR-W7
焼き上がりの速さ:1分29秒(16種類の平均は約3分44秒)
驚異的な早さの秘密はヒーターの素材に。熱が圧倒的に伝わりやすいという黒鉛でできたヒーターで上下から素早く加熱。熱や蒸気を逃がさず、サクッと焼き上げる。
「焼きムラの少なさ」の1位
商品名:BALMUDA The Toaster Pro
- 「焼きムラの少なさ」1位!
均一にこんがり焼けたきれいな焼き目の秘訣は、メーカー独自の仕上げ機能「サラマンダーモード」。食材の表面だけに高温の上火を当て、仕上げ焼きを行うという機能で、パンだけでなく、調理でもプロ顔負けの焼き上がりを目指したんだそう。
評価ポイント:しっかり端まで焼き色がついている/気泡の流れが見えるほどキレイな焼き目
「トーストの味」の1位
商品名:オーブントースター ビストロ NT-D700
- 「トーストの味」1位!
インテリジェント制御機能を搭載。パンの厚みや庫内温度から、どのタイミングでどんな加熱をするかを7200通りのパターンから自動で選択して焼き上げる。
評価ポイント:小麦の風味が引き立っている/耳と中のおいしさの差が少ない
「機能性」の1位
商品名:ヘルシオ ウォーターオーブントースター AX-WT1
- 「機能性」1位!
2025年のトレンドといわれる「リベイク」が圧倒的。100℃を超える加熱水蒸気で食材の内部まで熱を伝えるので、表面が焦げることなく余分な油まで落としてくれる。
評価ポイント:揚げたてと同じようなおいしさ
「応用性」の1位
商品名:BALMUDA The Toaster Pro
- 「応用性」1位!
自慢のサラマンダーモードに太鼓判。上部からの高火力でチーズにはおいしい焦げ目をつけながら、中のトマトソースとパンには火を通し過ぎない。
評価ポイント:チーズ本来のおいしさが引き出されている/焦げたチーズがトマトの酸味を際立たせる
その他紹介された商品
商品名:グラファイト グリル&トースター(フラッグシップモデル)
- 焼き上がりの速さ:3分00秒(16種類の平均は約3分44秒)
遠赤グラファイト搭載で、発熱するまでの時間はなんと0.2秒!遠赤外線で一気に焼き上げることで、外はカリッと&中はもっちもちのトーストに仕上がる。 - トーストの味◎
0.2秒で発熱し、最高温度が1300℃に到達する特許技術「グラファイトヒータ」。高温で一気に焼き上げ、小麦香るカリッとした歯切れのある食感になるんだそう。 - 応用性◎
自慢の遠赤グラファイトは、野菜のうまみを引き立たせるほど高火力。
評価ポイント:野菜のおいしさと耳のサクサク感
商品名:スチームオーブントースター2枚焼き SOT-201
- 焼きムラの少なさ〇
パンの隅々までとはいかないものの、まんべんなく均一な焼き上がり。
焼きムラの少ない秘訣は、ヒーターの配列に。あえて中央部を空けることで、熱が重なる箇所をなくし、全体にまんべんなく熱が取るように工夫。
商品名:匠ブランジェトースター
- 焼き上がりの速さ:2分40秒(16種類の平均は約3分44秒)
ピザ窯からヒントを得たという、扉が小さく奥に深いフォルムは、熱を逃がしにくく、火力コントロールで美味しく焼き上げる。
商品名:レコルト スライドラックトースター
- 機能性◎
・スライドラックは素手で熱々のトーストを取り出せる設計。
・本体の背面が大きく開くため、庫内に手を入れやすく、隅々まで汚れを拭き取ることができる。
商品名:ReBaker(リベイカー)
- 機能性◎
「リベイク」とは、クロワッサンや総菜パン、パン以外にも揚げ物などを温め直す機能のこと。まるで出来立てのように復活させる。
評価ポイント:しなっと感がなくサクサク感が復活 - フライドモード:かたくなっている油を液体に戻してキレを戻し、衣を焦がすことなく中身の熱量を最大化することで揚げ物本来の香ばしさとサックリ感を取り戻すことができる。
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
[参考]その他紹介されたトースターのランキング


*『マツコの知らない世界』で「トースターの世界」が紹介されました。
その他紹介された「試してランキング(総集編)」










▼MBS毎日放送「サタデープラス」
土曜 8時00分~9時25分
出演:アンタッチャブル(山崎弘也・柴田英嗣)正門良規(Aぇ! group)アンミカ、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:鈴木伸之 羽田美智子