2022年7月2日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「2022年上半期サタデミー賞」食品部門!2022年1月~6月の半年間に清水アナウンサーが紹介した中からNo1ばかりを紹介!果たしてグランプリに輝いたのは!?
ひたすら試してランキング「2022年上半期グランプリ」グルメ編
清水アナが毎週あるジャンルの商品をひたすら試す「ひたすら試してランキング」。
今年の1月から先週までの放送で試した商品数は358種類、累計調査時間は256時間!
今日は2022年上半期総集編!半年で調査した中から、本当によかった商品の上半期大賞「サタデミー賞」を発表!
調味料【第3位】手造りひろた食品「手造りひろたのぽんず」
商品名 : 手造りひろたのぽんず
金額 : 594円(税込)*番組調べ
ふぐ鍋に合うぽん酢として開発された「手造りひろたのぽんず」。
- コストパフォーマンス:7点
- 香り:10点【1位】
- 塩分濃度:8点
- お鍋との相性:10点
- お肉との相性:10点
- *「香り」1位!
徳島県産の天然すだち果汁100%使用。
しょうゆより果汁の入っている量が多い。 - 豊かな香りとまろやかな酸味を持つ徳島産天然すだち果汁100%使用。
- ふぐ鍋に合わせて開発されただけあって、魚との相性も◎!
▼「ポン酢」ランキングはこちら!
*こちらの商品もメーカーさんオススメ!
商品名 : 手造りひろたのお肉のぽんず
金額 : 514円(税込)
お肉に合うように作られたポン酢。幻の果実「柚香」を使用。ゆずより酸味が強くなく、お肉の風味を際立ててくれる。
調味料【第2位】ヒゲタしょうゆ「本膳」
商品名 : 本膳
金額 : 450ml 510円(税込)*番組調べ
- コストパフォーマンス:6点
- そのままの味:10点
- お米との相性:10点
- 魚との相性:10点
- 焼いたときの味:10点【1位】
- 江戸時代創業「ヒゲタしょうゆ」の看板商品。
もともと業務用醤油だったものを商品化。 - 大豆・小麦をふんだんに使用し、旨みを極限まで増大。
- 「焼いたときの味」1位!
- そのままの味◎。
お米との相性◎。
魚との相性◎。
▼「しょうゆ」ランキングはこちら!
*こちらの商品もメーカーさんオススメ!
商品名 : 本膳つゆ
金額 : 540円(税込)*番組調べ
本膳しょうゆを使用した「本膳つゆ」。本膳醤油でかえしを作ってから出汁を合わせている。蕎麦屋さんと同じ製法の本格つゆ。
調味料【第1位】ライフ「BIO-RAL 有機JASトマトケチャップ」
商品名 : BIO-RAL 有機JASトマトケチャップ
金額 : 300g204円(税込)*番組調べ
ライフのプライベートブランド「BIO-RAL(ビオラル)」の商品。
- コストパフォーマンス:8点
- そのままの味:10点【1位】
- フライドポテトとの相性:10点
- オムレツとの相性:8点
- チキンライスにした時の味:10点
- 「そのままの味」1位!
- 農薬・化学肥料を3年以上使用しない畑で栽培した有機砂糖や有機りんご酢を使用。
- ダシの代わりにもなるすごく濃厚な味わい。
▼「ケチャップ」ランキングはこちら!
食品【第3位】明治「北海道十勝とろけるスライスチーズ 濃い味」
商品名 : 北海道十勝とろけるスライスチーズ 濃い味
金額 : 388円(税込)*番組調べ
- コストパフォーマンス:8点
- 濃厚さ:10点【1位】
- とろけ具合:8点
- そのままの味:10点
- 焼いた時の味:10点
- 「濃厚さ」1位!
13種類の平均濃度が約30%のところ、66.5%!
その秘密は北海道で取れた新鮮な生乳から作ったチーズを長期熟成していること。
うまみを凝縮して濃厚なチーズに!
▼「スライスチーズ」ランキングはこちら!
*こちらの商品もメーカーさんオススメ!
商品名 : 明治北海道十勝 生モッツァレラ
金額 : 432円(税込)*番組調べ
北海道生乳を使用したフレッシュモッツアレラチーズ。
オススメの食べ方は手でちぎる「ちぎりモッツァレラ」。オリーブオイルをたっぷりかけて塩・黒コショウをお好みでかけていただく。
食品【第2位】ローソン「金しゃりおにぎり 熟成生たらこ」
商品名 : 金しゃりおにぎり 熟成生たらこ
金額 : 198円(税込)
- 具のボリューム:8点
- コストパフォーマンス:6点
- たらこの味:10点
- 海苔とごはんの味:10点【1位】
- 全体の味:10点
- 「海苔とごはんの味」1位!
- 粒の大きさが違うお米を使用
⇒ 握った時に空気が入るため粒感を感じられる。 - 生たらこは旨味を引き出すために72時間熟成。
粒を壊さないための最大のこだわりは包丁で丁寧に手切り。
▼「たらこ&明太子おにぎり」ランキングはこちら!
食品【第1位】味の素冷凍食品「ザ★シュウマイ」
商品名 : ザ★シュウマイ
金額 : 9個入り 429円(税込)*番組調べ
- 餡のボリューム:9点
- ジューシーさ:8点
- コストパフォーマンス:8点
- そのままの味:10点
- ごはんとの相性:10点【1位】
- 「ごはんとの相性」1位!
- 最大の特徴はXO醤。XO醤のコクがご飯との相性◎!
▼「シュウマイ」ランキングはこちら!
*こちらの商品もメーカーさんオススメ!
商品名 : ザ★チャーハン
金額 : 429円(税込)*番組調べ
[参考]その他の総集編(サタデミー賞)はこちら!
▼ 2024年総集編はこちら!


▼ 2023年総集編はこちら!


▼ 2022年下半期 総集編はこちら!
▼ 2021年総集編はこちら!




▼ 2020年12月26日に発表したサタデミー賞「家電・日用品部門」のランキングはこちら!
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼MBS毎日放送「サタデープラス」
土曜 8時00分~9時25分
出演:丸山隆平(関ジャニ∞) 小島瑠璃子、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:松本幸四郎 梅沢富美男 カズレーザー アンミカ
VTR出演:増田明美